兵庫医科大学病院リハビリテーション科専門研修プログラム
基幹研修施設である兵庫医科大学病院は 963 床を持つ特定機能病院で, 各診療科が高度医療を担っています。その中でリハビリテーション科は常時350 名以上の入院患者,慢性期外来患者,臨床治験患者(先天性筋疾患,骨腫瘍 術後,神経変性疾患,白血病患者など)の入院外来での介入を行っています。
また、急性期に受け持った患者様が関連病院へ転院した場合、引き続き、その患者様の診察をしております。
研究活動
大学病院として研究にも力を入れており,臨床を行いながら研究活動にも参画できます。博士課程大学院生の教育も行っており,専攻医の期間中に大学院に進学し,臨床を行いながら研究をスタートすることも可能です。
専門医取得
3年間の研修プログラムで急性期リハビリテーションから回復期リハビリテーション、生活期リハビリテーションについての研修を経験し、専門医試験を受験します。当医局は、経験豊富な多数の指導医のもと、日本有数のリハビリテーション科専門医を育成しており(2018年度現在57名)、毎年複数の新専門医を輩出しております。
研修プログラムの内容
兵庫医科大学病院リハビリテーション科は基幹施設となり、12の急性期・回復期病院を連携施設として「兵庫医科大学病院リハビリテーション科専門研修プログラム(PDF)」を作成しています。当プログラムの関連研修施設には,急性期総合病院,回復期病床を持つリハビリテーション専門病院や総合病院があり、興味があるリハビリテーション科のサブスペシャリティに合わせた各種専門性を持つ研修も可能です。
基幹施設
【急性期リハビリテーション病院】- 兵庫医科大学病院
連携病院
【急性期リハビリテーション病院】- 西宮協立脳神経外科病院
- みどりヶ丘病院
- 淀川キリスト教病院
- 関西医科大学附属病院
- 兵庫医科大学ささやま医療センター
- 西宮協立リハビリテーション病院
- 関西リハビリテーション病院
- 偕行会リハビリテーション病院
- 十条武田リハビリテーション病院
- 北播磨総合医療センター
- 兵庫県立リハビリテーション西播磨病院
- 洛西シミズ病院
- 恒生病院
- 八家病院
関連施設
【維持期リハビリテーション病院】- 潮田病院
- 千里山病院
- 篤友会リハビリテーションクリニック
- 坂本診療所
- 西宮すなご医療福祉センター
- 医療福祉センター さくら
特定関心領域重視型プログラム
1)小児疾患のリハに興味がある場合→※小児リハビリテーション施設:西宮すなご医療福祉センター、さくら療育園
2)脊髄損傷のリハに興味がある場合
→※兵庫県立リハビリテーション西播磨病院:神経筋疾患・脊髄損傷・小児リハに特色あり。
3)癌のリハに興味がある場合
→※淀川キリスト教病院:癌のリハに特色あり。
当プログラムで習得可能な疾患
専門医受験までに経験すべき症例は、(1)脳血管障害・外傷性脳損傷(2)外傷性脊髄損傷(3)骨関節疾患・骨折(4)小児疾患(5)神経筋疾患(6)切断(7)内部障害(8)その他(がん、廃用など) の領域の75例を含む100例が必要になります。多数の指導医から学べる当科の研修プログラムでは、全ての領域において十分な症例を習得することが可能です。
【治療学】
リハビリテーション処方(理学療法、作業療法、言語聴覚療法)、上肢ロボットリハビリテーション(ReoGo-J)、下肢ロボットリハビリテーション(GEAR)、バランスリハビリテーション(BEAR)、物理療法(電気刺激療法、非侵襲的脳刺激療法、温熱療法、超音波療法)、ブロック治療(神経ブロック治療、ボツリヌス治療、関節ブロック治療)、義肢装具治療、座位保持装置・車いす処方、HANDS therapy、薬物治療、褥瘡処置、疼痛緩和治療、創傷処置、介護生活支援管理指導
【診断学】
リハビリテーション診断学、運動機能評価、高次能機能評価、言語機能評価、嚥下障害評価、心肺機能障害評価、排泄障害評価、筋電図・神経伝導検査、脳波、経頭蓋直流電気刺激
【運動学的評価】
ADL評価、動作解析、歩行解析、運動負荷試験、重心動揺検査
【画像検査】
嚥下内視鏡検査、嚥下造影検査、膀胱内圧測定、膀胱造影検査、機能的脳画像解析、NIRS
見学について
兵庫医科大学病院リハビリテーション科は、ロボットリハビリテーションをはじめ、CI療法においても全国で最も多くの患者様に対して実施をしており、リハビリテーション医療を牽引しています。見学は、随時ご希望に対応いたしますので医局までご連絡ください。
office@craseed.org(@は半角にしてください)